相談したい時は
リノベーションは一般にリフォームよりも大がかりな工事となり、住宅の価値そのものに重要な変更を加えることも多いので、施工は信頼できる業者に任せたいところです。ただ、リノベーション工事を手がける会社は非常に数が多いため、どこに依頼したらいいのか迷ってしまいます。
近年では多くの建築会社がインターネット経由での顧客対応を行っており、不動産情報サイトの中には複数の事業者に一括してオンライン相談ができるサービスを提供しているところがあります。いろいろなアドバイスを広く聞いてみたいというのであれば、そうしたサービスを利用してみると依頼先選びの参考になります。
もし現在の住まいが注文住宅であるのなら、新築時に施工を担当した事業者にコンタクトを取ってみるのも1つの手です。新築当時の図面などが保管されている場合もあるので、話が早く進みます。
自治体の中にも住宅建築に関する相談窓口を設けているところがあるので、法律上の建築制限などについて聞きたい時は便利に利用できます。バリアフリーや耐震性強化など、特定の目的を持ったリノベーションであれば助成制度などについても教えてもらえます。
低予算でも希望を取り入れた家づくりができるリノベーション
見た目をきれいにすることが目的のリフォームとは異なり、家の柱や基礎などを活用しながら間取りや内装、外装を大きく変更することができるリノベーションは、注文住宅のような自由度で低予算でも希望を取り入れた家づくりをすることができるところが魅力です。
最近ではリノベーションが一般的になってきており、若い人にも大変人気があります。古いマンションや一戸建てをリノベーションすることによって、自分の好みやこだわり、ライフスタイルに合わせた家づくりをすることができ、新築を建てることができないような人気のエリアに家を持つことも可能です。
広くて開放的な間取りやシンプルな内外装で、必要最低限の機能が搭載されている設備を選び費用を抑えながら、こだわりの部分にお金をかけることもできます。リフォームでは寒さや耐震対策などに不安がある家でも、リノベーションをすることによって省エネルギーや耐震性にこだわることもでき安心して快適に暮らすことができるようになります。